自分勝手な書き込み

自慢の技術

有限会社袋内には伝統と技術があります
私のメンバーは主に内部の部分撤去をメインで動いてもらっています。
そして、そこに高い技術力があると気づかされました。

ここのところ離職者がいたり、仕事量が増えたりと
弊社も人手不足に悩んでおりまして
今回も仲間の会社から借りてきて作業を手伝ってもらいました。
普段、建物全部を解体している方なので安心していたのですが
その仕事の粗さと雑さにヒヤヒヤしました。

彼らのマインドは
・早くやる
・全部なくす
・効率的にすすめる なのかな?
私がいつも言っているのは
・多少時間がかかってもいいから
・他に傷をつけないように
・丁寧に
・現場に入った時よりきれいにして帰って来る事 と、まるで反対です。

逆に手伝いに行った時に私のメンバーは
・遅い
・じれったい
・見ていてイライラする などと思われるのかもしれません。

同じ解体という作業でも物事をどう捉えるかによって行動がこんなに変わるのだと発見がありました。
私のメンバーは私の宝物です。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中